MENU

超初心者でも簡単!おすすめのレンタルサーバーとドメイン会社をご紹介

ブログ制作のツールが充実してきたこともあり、会社のみならず個人でもブログを立ち上げる方が増えてきました。しかし、ブログ制作自体は簡単なものの、レンタルサーバーやドメインとの契約の際に難しいと感じる方も多いでしょう。

そこでこの記事では、超初心者でも簡単にブログ制作ができるように、おすすめのレンタルサーバーとドメイン会社についてご紹介します。ドメインとサーバーはサイトを運営するうえで知っておきたい知識の1つであるため、この記事で学びサイト制作に役立てましょう。

目次

ドメインとはインターネット上の「住所」のこと

ドメインは、簡単にいうとインターネット上の住所のようなものです。企業のホームページや個人のブログは、その住所に立てられている「家」とイメージするとわかりやすいでしょう。そのため、ほかのサイトとドメインが全く同じになることはありません。

ドメインには独自ドメインとサブドメインの2種類があります。それぞれのドメインの意味について確認していきましょう。

ドメインの種類①独自ドメイン 

独自ドメインとは、ドメインの取得者が好きなように文字列を決められるドメインです。独自ドメインは、ドメイン登録サービスにて取得が可能です。取得したドメインはユーザーの所有物となり、ドメインを利用するサービスを変更しても継続して使用できます。ほかのユーザーと被ることがない、唯一無二の存在です。

たとえば、「AAA」という会社が社名を入れた独自ドメインを作成すると「aaa.co.jp」のようなドメインを取得できます。同時に「https://aaa.co.jp/」というアドレスが取得でき、AAA会社の木村さんのメールアドレスは「e_kimura@aaa.co.jp」という「会社+社員名」を表記できるようになります。

この場合取引先は、「どこの会社の誰に送るか」が明確になる一方で、会社に勤務する社員も「〇〇会社の△△です」と証明でき、会社の名刺にも記載しやすくなります。

ただし無料で開設できるブログの中には、独自ドメインが使用できず、サービス提供会社の傘下のようなアドレスを使用することもあります。

無料のサイト制作を提供しているジンドゥーでは、無料のプランで独自ドメインを使用できません。そのため、ジンドゥーの無料プランを使用してサイトを制作するときは「https://■■■.jimdo.com」のアドレスを使用します。

ドメインの種類②サブドメイン   

サブドメインとは、ドメインを区分したときのドメインです。メインサイトとは別のテーマを扱うときに、本体のドメインの前に任意の文字列を配置し、新たにドメインを作成します。たとえば「aaa.com」の独自ドメインを取得したとき、「●●●.aaa.com」のように先頭に文字列を挿入し、作成したアドレスがサブドメインです。

身近な通販サイトを例にあげると、以下の通りです。

ex:楽天サービス   本体ドメイン:https://www.rakuten.co.jp/ サブドメイン:https://brandavenue.rakuten.co.jp/(ファッションサイト)       :https://travel.rakuten.co.jp/(トラベルサイト)

独自ドメインを制作すると、サブドメインを複数作成でき、用途やジャンルに応じて複数のホームページを開設したい場合に役立ちます。サブドメインは、家にある小さいお部屋と想像してもらえば分かりやすいでしょう。

ドメイン取得にはトップレベルドメインが必要!

ドメイン取得時にはトップレベルドメイン(TLD))が必要です。TLDは、ドメイン名の最後のドットに続く部分、「com」や「net」「jp」などを指します。

TLDは国別TLD、スポンサー付きTLD、ジェネリックTLDの3つに分けられます。よく見かける「com」はジェネリックTLDに分類されるもので、商用(commercial)を意味するTLDです。「net」はネットワーク事業者、「org」は団体・組織を意味し、特定の領域・分野ごとに割り当てられています。

国別は日本の場合「.jp」が該当し、そのjpの前の文字にも「.co」「.ne」などが付きます(セカンドレベルドメイン)。「.co.jp」であれば日本国内の企業、「.ne.jp」であれば日本のサービス提供者として使用されているものです。

Webサイトの運用目的に応じて適切なTLDは変わります。どのTLDにするか迷ったときには、ユーザーがどのようなサイトか分かりやすいドメインにしておくと安心でしょう。

サーバーとはサービスを提供するコンピュータ

ドメインと深い関わりにあるものとして紹介されるのが「サーバー」です。サーバーは、データを提供するコンピュータやプログラムを指します。

ホームページの情報を保管し共有する役割があるため、ドメインが住所だとすれば、サーバーは家のような存在です。「〇〇サーバー」とあったら「〇〇関連のサービスを提供しているコンピュータ」と置き換えるとわかりやすいでしょう。

取得したドメインとサーバーは連携し、ドメインにアクセスしてサイトが見られる状況となります。サーバーにもドメインと同じく種類があり、「共有サーバー」と「専用サーバー」に分けられます。それぞれのサーバーについて見ていきましょう。

サーバーの種類①共用サーバー

共用サーバーとは、1台のサーバーを複数のユーザーがシェアして使用するサービスです。いわゆるレンタルサービスです。

1つのサーバーを複数人でシェアするため、メンテナンスの必要はありません。さらに複数人で使用するため、専用サーバーに比べて初期費用や利用料金が圧倒的に安くなります。月額100円から利用できるサービスがあるのは大きなメリットでしょう。

しかし、サーバー内にアクセスが集中すればサイトが重くなり、読み込みがスムーズにいかないなどのトラブルが起きてしまいます。これらを防ぐために共用サーバーには制限が設けられています。そのためサーバーの設定や利用できるソフトウェアに制限があり、カスタマイズの自由が利かないのはデメリットといえます。

サーバーの種類②専用サーバー

専用サーバーとは1つのサーバーを1人で利用できるサービスです。サーバーの持つリソースをすべて独占できるため、より安定したサイト運営が可能です。さらに共有サーバーに比べスペックが高いものが多く、負荷の高いウェブサイトの運営に適しています。

専用サーバーは、サーバーの管理権限があるため、自分の好みで機能のカスタマイズができるのも魅力でしょう。ただしランニングコストは月5,000円〜と高くなりがちです。さらに専門的な知識がないと導入・運用が難しいため、初心者にはおすすめしません。

ドメインとサーバーの関係性

ドメインとサーバーは関係が深いものです。Webサイトを公開する際にはドメインの取得が必要となりますが、サイトに掲載するコンテンツの情報を処理するのはサーバーが行います。サーバーがなければインターネットのメールやサイトを利用できず、個人のブログ開設は難しくなります。

サイトを開設したいとなれば、ドメインとサーバーが必要です。

初心者におすすめのレンタルサーバー・ドメイン会社        

レンタルサーバー・ドメイン会社はたくさんありますが、初心者には設定が簡単で高スペックなサーバーが適しています。

性能・サイトの表示速度・コストのどれを重視しているのかを確認し、それに合った会社を選びましょう。ここでは初心者におすすめのレンタルサーバーとドメイン会社を紹介します。

初心者におすすめレンタルサーバー                           

初心者におすすめのレンタルサーバーは次の3つです。

  • エックスサーバー
  • ロリポップ
  • さくらのレンタルサーバー

どれも使いやすくネットでの情報も多いため、わからない操作方法があってもすぐに調べられる便利なツールです。それぞれのレンタルサーバーを見ていきましょう。

エックスサーバー

エックスサーバーの魅力は次の2つです。

  • 速度が速く安定している
  • サービスが充実している

エックスサーバーはサービスが充実しており、速度も速く安定しています。料金は3カ月1,320円〜となっており、一年単位での契約になればさらにお安くなるキャンペーンを行っています。

ロリポップ   

ロリポップの魅力は次の2つです。

  • 安くコスパが良い
  • 特別高いスペックを要求しているわけではない

ロリポップの魅力は安さです。スペックも初心者にとっては、十分な性能となっています。とりあえず安いサーバーが良ければロリポップがおすすめです。月額220円〜利用できます。

さくらのレンタルサーバー       

さくらのレンタルサーバーの魅力は次の2つです。

  • 利用者が多い
  • 高性能かつ安定的に稼働する

利用者が多いためネット上でも情報が多く、わからない操作方法はすぐに調べられます。高性能かつ安定的に稼働するため、無難な選択です。月額料金は128円〜です。

初心者におすすめのドメイン会社          

初心者におすすめのドメイン会社は次の3つです。

  • ムームードメイン
  • お名前.com
  • エックスサーバードメイン

それぞれの魅力を見ていきましょう。       

ムームードメイン         

ムームードメインの魅力は次の2つです。

  • 国内最大級の独自ドメイン
  • 契約が簡単かつスムーズにできる

ムームードメインは国内最大級の独自ドメインで、契約が簡単かつスムーズにできます。そのため上級者にもおすすめです。1円〜取得が可能です。

お名前.com   

お名前.comの魅力は次の2つです。

  • 低価格設定
  • WordPressがワンクリックで設定可能

お名前.comはドメイン登録が1円〜となっています。さらにWordPressがワンクリックで設定可能となっており、これからサイトを開設したい方に最適です。

エックスサーバードメイン

エックスサーバードメインの魅力は次の2つです。

  • ドメインが1円〜取得できる
  • ドメインの取得と更新が無料になる特典がある

ドメインが1円〜取得でき、少しでも費用を抑えたい方におすすめです。また圧倒的なサポートの手厚さにより安心して利用できます。ドメインの取得と更新が無料になる契約特典もあり、大幅にコストを抑えれるのもポイントです。エックスサーバーを利用するのならば、ドメインをセットで申し込むのがおすすめです。

まとめ:難しい操作はWeb制作会社におまかせ!     

今回はサーバーやドメインについてご紹介しました。どちらもサイト開設をするうえで重要なものの、難しいと感じる方は多いと思います。自分ではホームページの開設が難しいと感じた方は、プロであるWeb制作会社への依頼がおすすめです。

SeekNext合同会社では、お客様の要望に沿った提案はもちろんのこと、他社と差別化できる提案も可能です。高クオリティなサイトの制作に加え、SEO対策もできるため上位表示もバッチリです。高品質なサービスを適切な価格で提供しますので、ホームページ制作を検討している方は一度お問い合わせください。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

佐藤潤嗣のアバター 佐藤潤嗣 SeekNext合同会社 代表

福岡県のホームページ制作会社の代表。システム会社、ホームページ制作会社に勤務した後、SeekNext合同会社を立ち上げる。福岡を中心に全国のサイト制作・運用に携わっており、実績は100を超える。
大手メディアサイト「比較ビズ」などの監修者も務めており、制作関係なら何でも相談して下さいの精神で活動している。

コメント

コメントする

目次